Google検索

Google
 

2007年9月21日金曜日

気になる!ドイツのiPhone

私はドイツにいた頃(といっても四半期に満たないが)ドイツテレコムの携帯電話(当時はT-Mobileでなかった。今でも日本の扱いはドイツテレコム経由)を契約して持っていった。日本で契約しても、国番号は49だったから、ドイツ国内は国内通話扱いだった。それに、そのころはまだKDDIも格安のプラン(国内APあり、国内まで無料)を持っていたので、日本にかけるときは非常に重宝した。フランスにいてもイタリアにいても、さほど不便は感じず、GSMってよいなぁ〜と思っていたのだった。

AppleのiPhoneは早々に100万台を出荷したらしいが、ここにきてイギリス・ドイツでも売り出すらしい。ドイツはT-Mobile(ドイツテレコムの子会社)でイギリスはO2(もとBTの子会社で、いまはスペインの会社の子会社)だった。さて、どうなることやら。

ここで私が思うのは、アメリカにもドイツにもイギリスにもT-Mobileはあるのに、結局国毎にAppleが契約相手を替えているのは、どういう意味があるんだろう?ということ。一社独占というスタイルはあんまり意味がなさそうだから?そのうちSIM Freeにして端末だけ売り出す布石?

と、ここではたと思い出す。そういや、日本のドイツテレコムでこれを取り扱うということはないんだろうか????
(まあGSMだからつかえないんだけどWirelessLANは使えるぞ!)

早速メールしてドイツテレコムに聞いてみた。
しかし…

「ご質問の件ですが、現状ではドイツ国内でも契約締結を発表したという段階で、実際の販売は開始されておりません。」
「また、ドイツ国内で販売開始されましても、弊社にて取扱をするかどうかは未定です。 」

だそうだ。残念。まあプレス・リリース直後だからしかたないか。期待してますよ>ドイツテレコムさん

いずれにしても、日本に来るときはW-CDMAかなにかに対応する時なんだろうなぁ。そしたらドコモのローミングでかけられるから、日本でも使えるなぁ。(高いけど)

0 件のコメント: