
1. 書評/セミナーの感想ブログを別建てにします。
Sio が参加するセミナーの感想や本を読んだ感想などを、別のブログに移動します。当ブログのアクセス解析を見て考えた結果、Apple, Macintosh 等を中心とした、ガジェット/開発者/パソコンユーザ向けの内容に特化することにしました。 書評(というか、読後の感想文?)については、コンピュータ関係についてはこちらに掲載し、それ以外は新しく設置するブログに書きます。
すでに新しい Blog は Blogger で作成は終わっており、" Sio's Impression Blog" という名前になる予定です。英語のアウトプットの練習用として英語版も作る予定です。(どなたか添削お願いします (^^; )
いま記事を書いている最中です(といっても、最初の一件だけ)。出来上がったらこちらのブログに告知の上、公開します。
2. たわいのない独り言は、はてな支店と twitter でつぶやいてます(w
私個人としては、何でもかんでも一つの箱に入れて後で時系列でソートし検索…というスタイルが好きなのですが、日々読んでくださる方の利便性はあまりよろしくないかな〜と解析結果を見ていて思いました。そこで試験的に最近更新が止まっている「はてな支店」の方を( SICP の続きとともに)そういう場にしてみようと思うので、よかったらそちらものぞいてみてください。サイドバーに更新リンクを張っておきます。ブログ本文にも時々はリンク張らせてくださいませ。
Twitter はここのブログパーツにも表示させていますが、相変わらずつぶやいているので、興味があるかたは Follow お願いします :-)
3. Blogger から別サービスへお引っ越し?
この Blogger サイトはずっと残す予定です。なので今すぐにというわけではありませんが、引っ越しを考えています。以前画策して頓挫したのですが (^^;
しかし、時々記事のアップすら出来なくなることが多いので、ちょっと考え中。iPhone / 携帯電話対応にもしたいなというのがもう一つの理由です。
今のところ、MovableType か WordPress を使おうかと。あるいは NetCommons を使うかもしれませんが、まだ何にするかは決めてません。お勧めの CMS があったら是非教えてください。
というわけで、いろいろ考えてみようかと。もし良きアドヴァイスやご要望があったら是非お聞かせください。
2 件のコメント:
了解であります!
私は別ブログを主戦場とした方がいいんですね~。
そちらでもよろしくお願いします。
smoothさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
本を読んだ感想もたまりまくっているので、なんとかしないと〜と思っていた所なのでした (^^;
来週開けにはオープンしたいなと(汗
よろしくお願いいたします (^^)
コメントを投稿